
お寺さんで旅の写真や動画を使ったトークライブ
え〜、この度( 3月31日 ) 廣済寺と言うあきる野市にあるカッコいいお寺さんで旅の写真や動画を使ったトークライブなるものをすることになりました。
と言うことで、現在こっそり帰国しておりやす。
実はこのお話もらった時に、『人前で?旅の話を?いやいやいや、自分にはできないっすよ!』と言う感覚50%。『人前で?旅の話を? ほほぅ。。。なんかオモシロそうっすね〜。』が50%。
せっかく根性も手伝って、オモシロそうな方の船に乗り込んでみようと言うことで今回のイベントが決定しやした。すでに緊張しておりやす笑
しかも僕だけでは荷が重いと言うこともあり、豆腐の行商こと羽村 響々庵の皆様にも手伝いを乞い、バンドライブや水墨画のライブペイントもあります。しかも超ハイレベルの方々です。&ご飯付きイベントです。
~~~~~~ 詳細 ~~~~~~
【お寺 × { 旅+音楽+水墨画 } 】
Facebook : https://www.facebook.com/events/162716957779250/
日時:3月31日(土) 12:30開場 〜 17:00くらいまで
料金:¥2,000(軽食付き)
小学生以下は無料
お飲み物はご持参・持ち込みOK
会場:臨済宗建長寺派 平澤山 廣済寺
〒197-0812 東京都あきる野市平沢732
http://www.kosaiji-akiruno.com/access.html
アクセス:JR五日市線東秋留駅から徒歩10分
廣済寺 駐車場あり 約15台
~~~~~~ 出演 ~~~~~~
◉旅の動画・写真スライドショーライブ
イワイ コオイチ
https://littabi.com/
◉音楽ライブ
えものごんげ
◉水墨画ライブペイント
コール・ノートン
http://www.colenortonart.com/
◉音楽ライブ(追加出演決定!3/16現在)
only black ( 津軽三味線:黒きち、和太鼓:しーちゃん、歌踊り:ふうこ )
関連記事
雨のランブータン
雨です。
タイは現在雨季に入りました。
すごいいっぱい雨が降ります。
でもすぐ止みます。
でもまたすぐ雨が降って来ます。
でもまたすぐに止みます。
本日のFeeling Radio
記事のBGMにどーぞ。 スチャダラパー […]
南国サイクリング in カンボジア
自分で作っといてなんだけど、今回のジャケット好きだわぁ〜。
カンボジア・シェムリアップ。
前回来た時に2回ほど行ったプノンクロム( Phnom Krom […]
大自然ポイント通過式バイク観光 [ベトナム・サパ]
周りを山で覆われた高地に位置するベトナムのサパ。ここで見る空の色には『青』が少し濃く混ぜられている様な気がする。それくらい青空が印象的な街。
本日のFeeling Radio
記事のBGMにどーぞ。 グッドラックヘイワ -『Chinese Skater』 @ KAIKOO POPWAVE […]
【ミニチュア動画】ベトナムの雰囲気を3分で パソコンに内蔵されたカレンダーを見てみた。どうやらベトナムを旅して回っていたのが2017年の8月13日~9月12日の30日間。この記事を書いている今からだと、ベトナム旅を終えて2ヶ月ちょいの時間が経過したことになるらしい。 2ヶ月か。もう少し遠い記憶のような感覚だったけどまだそんなものか。 と言う気持ち。 思い返せば、日本にいる時は無条件に1年の時間経過 […]
中国に入ってやす!
ブログの現状は未だベトナムではありますが、今現在は恐怖の中国に入っております。チャイナは他国に比べ若干難易度が高い!との事前情報通り難儀しつつ前進中で御座います。
難儀の理由。なんてったってまず英語が通じない。聞き取れない話せない人がほとんど。中国の若い人でも英語が話せないってことは学校教育では英語は皆無なのでしょう。ジェ […]
トメさんのマジカルチケット完結編 [ベトナム~フエ~]
メガネ無くした。。。
嫁に誕生日に買ってもらった気に入ってたやつ。
旅をしていると土地を変え、宿を変え、気分を変え移動して行く。
もう戻れないから泣く泣く諦める。
本日のFeeling […]
『麻』と『ヘンプ』と『マリファナ』と少数民族の生きる糧 [ベトナム・サパ]
ベトナム・サパという街の朝はこの時期涼しい。朝7時半。なんとなしに目が覚め、タバコを吸おうと宿の2階部分にある共有バルコにーへ出る。軽い身震い。長袖着ないと寒いかもしれない。目線を上げると眼前に山が広がり、くっきりと、だけどゆっくりと流れる分厚い雲に目が奪われる。自然が近い。
本日のFeeling […]
One Response
廣済寺の和尚
イベント案内のブログ拝見しましたよ❗️
会費制にしたんですね。
下見に来る日が決まったら、
お寺を留守にしている事もありますで事前にご連絡ください。
お昼にカレーを出す件でご相談がありますので、
とりあえず、明日お電話くださいませ。