どうもです。
これが初投稿ということで
ホントならば旅の初日(4/6~) からブログを立ち上げたかったのですが
まぁ、ズボラな性格も手伝って、本日第1投目っちゅうことです。
これで設定上問題ないと思うんだけど、テストも兼ねて投稿します!お気軽にお付き合い頂ければ幸いにて。
【※また、旅に出るにあたり、連絡ができなかった方々。不義理でスンマセン!この投稿を旅のオープニングという形で、ご連絡とさせて下さいね】
『立体旅行』
このサイトの名前が『立体旅行』
この旅を立体的に表現してみようということで、写真、動画、グラフィック、音楽と文章を交え、多角的で多面的にアプローチしながら、お伝えできればと思い『立体旅行』と。
こちらは完全不定期投稿でやって来ますw
続けることが第一目標!
まぁ、世界一周と銘打ってますが、金がなくなり次第終了。
ただ、1年半くらいのスパンで今回の旅を捉えています。
動画(Movie Trip)
今回、4K撮影ができるビデオカメラを持参し、各地を撮り収めてやろうと思テマス。
その一発目が上のYoutube動画で、4/13〜4/15で開催されたタイの水掛祭りソンクランを撮って来ました。
こういうの作りてぇなと思ってはいたけど、この度が初制作。
初めてやることってのは、まず時間がかかる。
ってことでして動画編集ソフトを一から学んで練習中のため、荒いところはありますが、数打てばなんとかなんべ。
と思テマス。
音楽(Music Trip) PCであれば右側のサイドバーに、スマートフォンであれば、記事の一番下に毎回Youtube動画をひとつ置いておく予定です。
文章や写真等だけでは伝わりきらない部分を、音楽の力も借りて、雰囲気が伝わればという思惑。
なんというかBGMにでもしてもらえれば良いかなと。
こちらは勝手にラジオDJ感覚でやらせて頂きやす。
この辺は記事内容に合わせた選曲というよりも、その時々の自分の精神状態が曲選びに反映するんじゃないかと、自分でも楽しみに思テマス。
今回は、せっかく作ったソンクラン動画を。
とりあえず 第1投目ということで説明な感じで。
ちょいちょいUPしてくので気になった時にでも見てやって下さい。
明日はメークロン駅前の『折りたたみ市場』へ、 3泊4日の撮影旅行に行って来ます。
何にせよ今の所は元気にやってます!
生存確認及び近況を報告を兼ねまして。
関連記事 トメさんのマジカルチケット完結編 [ベトナム~フエ~]
メガネ無くした。。。
嫁に誕生日に買ってもらった気に入ってたやつ。
旅をしていると土地を変え、宿を変え、気分を変え移動して行く。
もう戻れないから泣く泣く諦める。
本日のFeeling […] moving to Myanmar ミャンマーへの移動
2013年5月春。僕と嫁(当時は彼女)は京都へ引っ越した。それまでは僕の地元にほど近い東京の福生市に二人で住んでいた。大きなきっかけは2011年に起きた3.11こと東日本大震災。そして原発の爆発。
親や友達に叩かれることもあったが、嫁と相談し、気持ち良く生きるための一つの方法として引っ越しと言う手段を選び京都に居を移した。もちろん […] 雨のランブータン
雨です。
タイは現在雨季に入りました。
すごいいっぱい雨が降ります。
でもすぐ止みます。
でもまたすぐ雨が降って来ます。
でもまたすぐに止みます。
本日のFeeling Radio
記事のBGMにどーぞ。 スチャダラパー […] [ベトナム]フエからダナンへバス移動 みんな大好きダナンのパクチーヨーグルトだよ!! 非売品。
本日のFeeling Radio
記事のBGMにどーぞ。 Mr Day -『Get Your Point Over』 (Patchworks […] 世界遺産の街・麗江古城 [中国雲南省]
本日、雲南省にある麗江を観光。ざっくり。麗江市内の旧市街地は麗江古城と呼ばれ、街自体が世界遺産に指定されている。麗江古城はかつて少数民族のナシ族の王都で、現在でもナシ族の人々が多く居住しているらしい。
本日のFeeling Radio
記事のBGMにどーぞ。
LONG SHEN DAO -『Keep the […] 何もしないをするラオス[ルアンパバーン]
脳内会議
ベトナム出国日前日。喉の痛みから始まった異変は、とうとう咳と微熱で身体を倦怠感が包み込み始めた。単純に動きたくない気分。この体調のまま中国入りするのはどうも不安。そんなことを思っていると、不思議にも脳内で新たな案がふわふわ浮かび上がる。『ラオスで休養しちゃえば?』と。
この旅でなんとなく飛ばして旅をしていたラオ […] 昆明の現実リアル脱出ゲーム[中国雲南省]
夜通し走り抜いたバスが中国雲南省にある昆明に到着したのは朝の9時頃。大きなバスターミナルで停車し、運転手が馬鹿でかい声で到着を告げる。乗客全員がのそのそとここで降りる。ラオスより北に来た分だけ涼しさが出て来た。とうとう来たか中国って感じで一人感慨深く辺りを見渡す。昆明凄く綺麗じゃないか。
本日の […]
Leave a Reply